久しぶりの投稿になりました。
3年ぶり?汗 ですね。
以前いた会社は辞めて今は別の会社に転職して頑張っています。
ニューヨークに住み始めて4年ほど経ちましたが肝心の英語力はあんまり伸びていない感じで残念!
これからも精進していきたいです。
さて、ニューヨークも新型コロナの影響で生活スタイルが随分と変わってしまいました。
日本では冬になるとマスクをつけるのってよくあると思うんです。
別にだれも変に思わない。
でもアメリカではマスクをしていると何かの病気を持っているんじゃないかって疑われるのでマスクはご法度だったんです。
それが今はみんなマスクをしていて。。
ニューヨークは色んな人種が住んでいますがみんなマスクをしていて異様な光景です。
お店に入るにはマスク着用が義務付けられるようになりました。
マスクをつけないでお店に入って揉め事にも発展してます。
お互い握手なんかもよくありましたが、それもなくなりましたね。。
今はSocial distanceを守ってコロナが収束するのをみんなで待ちわびている感じです。
ニューヨークにはテコンドー教室もたくさんあるのですが、入り口に
「No mask No respect」
なんて貼り紙を見付けました。
ちょっとユーモアがあって面白いですね。
またニューヨークの日常や使えそうな英語表現をシェアしていきますのでよろしくお願いします。