こんにちは。
みなさん、副業について考えたことはありますでしょうか?
最初に就職した会社が定年退職まで面倒をみてくれる時代は終わりました。
しかも自分が定年退職するまで会社が存在するかも怪しいです。
自分で稼ぐ力をつけておかないといつ会社をクビにされるかも分かりません。
そこで今回は初心者がはじめやすい副業を紹介してみようと思います。
一番簡単な副業はクラウドソーシング
クラウドソーシングというのは不特定多数の人に業務を委託する雇用形態のことです。
例えば個人が動画の編集を依頼をする時に以前だったら企業に依頼するしか方法がありませんでした。
しかしクラウドソーシングを使えば動画編集スキルがあって時間もある個人に仕事の依頼ができるんです。
仕事を依頼する側と仕事の依頼を受ける側を仲介する会社が存在します。
個人間でのやり取りは個人情報や支払いの問題で不安がありますよね。
そんな面倒な問題は仲介企業が一括で管理してくれるから安心です。
【クラウドソーシング業界最大手】
クラウドワークス
自分には特別なスキルがスキルが無いけど。。大丈夫?
自分にはプログラミングスキルや動画の編集スキルなんか無いけど。。
そんな方も多いと思います。
結論大丈夫です。
クラウドワークスには一定のスキルが必要な案件の他に簡単なアンケートに答えるだけの案件も複数存在します。
また、初心者歓迎の体験談記事の依頼も複数あります。
簡単なアンケートはもらえる報酬も数百円と少ないですが、重要なのはまずは自分の力で1円稼ぐこと。
0円と1円では大きな違いです。
自分ができそうな案件に応募してコツコツ実績を積んでいきましょう。
クラウドワークスでは依頼主が依頼者を★で評価をする仕組みがあります。
評価が高ければ案件に応募して採用される確率も高くなっていきます。
まずはクラウドワークスに登録して自分が出来そうな案件を探してみてください。
意外にたくさんあることにビックリすると思います。
クラウドソーシング以外の副業は?
もちろんクラウドソーシング意外にも副業はたくさんあります。
例えば、アフィリエイト、youtube、物販などなど。。
これらの副業には一つ問題があります。
それが
稼げるようになるまで時間が掛かるということです。
アフィリエイトはどんなに頑張っても最低でも三カ月は収入は入ってきません。
youtubeも収益化の条件もあり安定して稼げるようになるまでかなりの時間と労力が必要ですね。
物販は最初に物を仕入れる必要があります。
要は最初にまとまったお金が必要になるんです。
お金が無いから副業しようと思っているのに最初からお金が必要なのはハードルが高いですね。
また仕入れたものがすべて売れると限りませんし、配送費など色々な費用の管理も大変です。
商品の梱包や配送を一括で請け負ってくれる会社もありますが、それらを使ってしまうと結構な額の手数料を支払う必要があります。
物販の大変なところは今自分がいくら儲かっているのか計算するのが難しいところです。
専業であれば問題ありませんが、会社で働きながらこれらのことを管理するには無理があります。
まずはクラウドワークスで数百円稼いでみよう
クラウドワークスであれば初心者でも短時間で収入を得ることができます。
もちろん自分にスキルが無ければ低単価の案件を受けることになるので最初は大きく稼ぐことはできないかもしれません。
しかし数百円、数千円でも自分の力に稼ぐことができれば自信につながります。
自分の評価も高くなってくると高単価の案件も受注しやすくなるので後はコツコツ継続するだけですね。
副業で安定した収入を得ることができれば嫌な会社で自分のやりたくない事をする必要もなくなります。
自分の本当にやりたかったことにチャレンジする余裕も生まれてきます。
未来の理想の自分に近づくための一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
【登録無料クラウドワークスで簡単副業】
では。