今日はニューヨークの天気は大荒れでした。
すごい風でエリアによっては停電しているところもあったみたいです。
写真みたいに道路に木が倒れていて家に無事帰ってこれるかヒヤヒヤでしたね。
そこで今回は英語で「停電した」って何て言うか勉強していきましょう。
停電は英語で「Black out」
なので、停電があったは英語で
There was a blackout.
別の停電の言い方では「Power outage」なんかもあるそうです。
自分の住んでいる場所は停電していなかったんですが、木がたくさん倒れていましたね。
なんと家の近所で車の上に木が倒れていました!
消防士(Firefighter)が車の上の木を切っています。
アメリカの消防士は火事の時だけじゃなくて色んなときに真っ先に来ちゃいます。
何でも屋さんですね。
この黄色い車はタクシーなんですが、最強に運が悪いです。。
タクシーはコロナでお客さんも減っているみたいなんでダブルパンチですね。
明日は晴れの予報です。